本文へスキップ

佐世保の鍼灸整体院。たから国際鍼灸整体院です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.0956-48-7381

〒858-0916 長崎県佐世保市木宮町2-10ロイヤルガーデン202号

脈診と感性EXAMINE A PULSE & SENSITIVITY

「脈診」は素晴らしい!


 自然治癒力が最大限に高まった「脈」の状態とは


 六部の「脈」が治療前に「DDD」という病的な脈だとします。60〜90分間にわたる本格的な鍼灸治療によって
病的な「硬さ」の脈が次第に取れてくると、六部の脈がすべて「柔か」で「AAAの健康的な脈」に変化してきます。

 初期のシコリであれば、AAAの持続時間は、その人にもよりますが、24時間くらいです。厳密な食事療法ができない場合は特に、最初の二三ヶ月間は、ほとんど毎日、本格的な鍼灸治療を受けた方がよいのです。

 私のお客様は、脇の下のリンパ癌もどきのシコリ10センチの大きさ(この中に5個のしこり)と、乳房のシコリがありましたが、毎日、本格的な自然食を取り入れた鍼灸治療を受診され三ヶ月後に全部消えました。

 シコリが小さくなり始める時期について・・・たとえ毎日、本格的な鍼灸を2週間受けたとしても大きさは変わりません。だいたい三週目から形状が小さくなり始めるようです。

 形状、大きさが変わるという事は、どういうことなのか?と言うと、暗視野・顕微鏡で観えるソマチッドレベルにおいて、病的なソマチッドサイクルが、二三週間かけてやっと健康的なサイクルへ戻っている事が考えられます。

 しかし、末期がんの場合のシコリは、二三ヵ月後に全部消えるわけはないと思いますので、厳格的なゲルソン食と発芽玄米食を併用した上で、本格的な鍼灸治療を当分の間、受けることが重要です。

ところで
 シコリ=積聚=B を消すためには、細胞の生まれ変わる日数(表)がとても参考になります。

細胞が生まれ変わる日数は
人体細胞の寿命

 眉毛  4〜5ヶ月
 神経細胞 4〜6週間
 赤血球 120日
 白血球 3〜5日 
 血小板 10日 
 表皮 28日 
 肺 9ヶ月 
 胃 40日 
 胃粘液細胞  1〜2日
 肝臓 200日 
 小腸じゅう網 24時間 
 骨 2年 
筋肉  180日 


千島学説によれば

 食べた物 ⇒胃でモネラになり ⇒ 小腸において自然発酵しモネラがじゅう網上皮細胞に変化し ⇒ 赤血球母体細胞に変化 ⇒ 赤血球 ⇒ 赤血球から白血球が出来る ⇒ 目的地で その細胞に変化する

 特に、赤血球細胞の生まれ変わりは120日ぐらいですから、厳密なゲルソン食と発芽玄米食を最低でも120日間は実行しつつ、本格的な鍼灸治療もそれなりに受けると良いとう事になります。


 脳のがん、肺癌、大腸腸の癌・・・・・・・寸の脈が硬くなりやすいのです。
 肝癌、胆嚢がん、胃がん、膵臓がん・・・・関の脈が硬く・・・・・いです。
 腎がん、膀胱がん、生殖器がん・・・・・・尺の脈が硬く・・・・・いです。

 とにかく、治療が毎回上手くいくと、その都度、AAAの脈になってきます。本当に治療はおもしろいです。
 脈の取り方は、秘伝であり口伝になります・・・・ここでは、割愛します。

 脈がAAAの脈になる ⇒ 上記の表にあるように その細胞の寿命があります、生まれ変わる日数がありますので、1回だけ本格的な鍼灸治療を受けたとしても、シコリが消えるわけではありません!

 しかし、厳密にゲルソン食とか発芽玄米・菜食にしていらっしゃる場合は、一週間に二回くらいの鍼灸治療でも良いのではないでしようか?

 治療が上手くいっているかの判断は、「脈診」と「EAV」で確認するのがよいです。


 六部の脈とは、左右の手首に脈を診る場所がありますが、寸、関、尺という呼び方をします。
 
 右の寸は肺(大腸)、関は脾(胃)、尺は心包(三焦)
 左の寸は心(小腸)、関は肝(胆)、尺は腎(膀胱) です!

とにかく、脈診は、実に面白いです。死ぬまで勉強です。



★「地球の財産=脈診の伝統」を大切にし、臨床経験を積むことの大切さについて!
 
 「脈診」で患者の身体の状態が解る というのは嘘だ!という!人がいます。
  結論から言えば、臨床を積めば脈診で解ります!

 問題点は、主観的だということです。

  自然の「治癒力」が 病気を治すのであり 
  我々 治療家は、それをサポートするだけです。 

脈診技術の向上は、「気」を測定できるEAVなどを使用することによって可能だと思う。

 脈診によった鍼灸治療で経験をつめば、色々な自然療法にも応用ができます。
そして今現在の施術や治療がうまく行われているのかどうかが 主観的に判断ができるようになります。


 そうなれば 診療が楽しくなってまいります!

どの経絡の
どのツボを どういうふうに刺激して、

右半身は・・・どういうハリの動かし方
左半身は・・・どういうハリの動かし方 によって

風 熱 湿 燥 寒 痰 などの邪気を調整できます。


 最終的には、脈診による施術というジャンルも、間違いなく
芸術の領域があるものと・・・確信しています!



★滝行での体験

 私が、28歳の時

75メートル程の落差の滝・・・・・・九州では落差が一番です。
佐賀県の「清水の滝」で二年間、お滝をいただかせていただきました。

佐世保から滝場まで車で90分くらいでしょうか

滝壷は、膝上まで浸かり・・・・・・白装束に着替えて
このお寺は、清水観音・宝池院


寒行の滝・・・・毎月1日と15日 

11月
12月
翌年1月・・・・元旦は・・前日から宿泊し・・朝九時から

2月・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
雪の降る日もありました。
つららも垂れ下がっていました。



二年間だけでしたが

世界人類の平和祈願・・・・・地元の佐世保の発展・・・・を祈らさせていただきました!

その時の、感覚・・・・・・・精神集中・・・・・

初めて滝に入った時は、数十秒間でしたが
しもやけになりました。

二回目から 慣れてまいりますと 15分から20分間 滝にあたることが出来ました。

滝から 上がるときは フラフラでした。

しかし
滝からあがった後の、気持ちよさ!・・・・・言葉では表現できないません!

晴天の霹靂とでも 表現しましょうか!

一切皆空
諸行無常
諸法無我
涅槃寂静

知られざる偉大なるものに・・・感謝・・・・・・・
(水のせせらぎの音にリンク)




★脈診

 指の感触を みなさん、特に、治療家の方々に
知っていただきたいのです!!・・・

つまり、

診療に集中する時には ・・・・必ず・・目を閉じて・・・・「脈診」をします・・・

直感です!経験です!・・・・感性です。

平成元年、鍼灸学校に入学して、脈診の基礎を習い始めましたから
今年は、平成25年ですから、24年以上になります!

・・・・・10年以上の脈診臨床を積めば色々なことが・・・・感覚的に解ってくるのではないでしょうか!


★芸術家 とは

 国宝レベルの画家とか
 仏師とか 

 日展での書道家とか 
また 芥川賞などを受賞されるレベルの小説家もそうですが

 小澤さんのような世界クラスの指揮者・音楽家 とか、
相撲で言えば横綱、大関クラス、

 ウィンブルドンでベスト8以内に入るレベルのテニス選手、
野球でいえば日本シリーズやMBLでベスト8に入るチームクラスの選手達、

 オリンピッククラスの水泳選手やスケート
FIFAランキング20位以内のサッカーの選手達、

 さらには・・・・・知られざる偉大なる外科医、歯科医さんたち
 何を 云いたいのかと いいますと 

 東洋医療レベルでの芸術家

 漢方薬の専門医・・・
脈診治療家・・・・・鍼灸治療家方とかも

 芸術の領域があるのではないかと思うのです!
・・・・それが・・・・中医・・・に相当する・・・東洋医療系の・・・医師制度が・・・

日本には・・・・・・まだ・・・・存在しないのです!

あなたは

目に見える物だけを
数字 だけを 信じますか?